ベンチャーキャピタル投資、MBO/MBI投資、プライベート・オファリング、企業再生、プライベートエクイティ投資のEXITのサポート
当社の自己資本規制比率 523.1%(2021年3月末現在)
非上場株式の販売等を行うことが出来るのは登録を受けた証券会社に限られます。あやしい投資勧誘にご注意ください。
株主コミュニティとは、地域に根差した企業等の資金調達を支援する観点から、非上場株式の取引・換金ニーズに応えることを目的として、2015年5月に創設された非上場株式の流通取引・資金調達の制度です。
日本証券業協会から指定を受けた券会社が非上場株式の銘柄ごとに株主コミュニティを組成し、これに参加する投資者に対してのみ投資勧誘を認める仕組みです。
当社は、北は北海道から南は沖縄まで全国の特色ある企業、日本の未来、世界の未来に羽ばたく企業、経営者をご支援してまいります。
株主コミュニティ銘柄の特徴・リスクについては、「日本証券業協会ホームページ株主コミュニティ」をご確認ください。
茨城県や栃木県を中心としたプレキャストコンクリート製品/コンクリート二次製品のメーカーです。幅広いニーズに応えられるPCa製品の製造と販売、及びインフラ構造物の点検業務を行っています。
大手スーパー様向けに特殊な技術(特許申請中)と商品開発力により、生のフルーツを使ったデザート類を提供している会社です。
自由で自立した旅や社会を支えるインフラとしての宿泊施設の全国展開。 アメリカのMOTELをお手本にした素泊まりのミニホテルチェーン、自由で経済的なロードサイドの宿です。
エレクトロニクス業界を中心に電気絶縁体のサプライヤーとして一貫した顧客密着型のビジネスを展開しております。
手術・抗がん剤・放射線の三大治療法に加わる新しい治療法を研究開発しています。
1937年(昭和12年)に紡績メーカーとして誕生以来、ウール、カシミヤ、アルパカ、モヘヤなどの原料を使用し、高級糸やテキスタイル、ニット製品などを提供しております。原料・素材の調達から製造、物流管理にいたるまで一連の業務をお客様のニーズに合せて柔軟に提案するシステムの構築を推進しております。
おいしいマグロを食べて欲しい。おいしいまま、届けたい。自然豊かな海洋に自由に泳ぎ回るマグロを通じフェアトレードを実現しながら インドネシアの地方漁村の生活向上に貢献し日本のお客様へ美味しい商品を提供します。
AIの恩恵を 広く社会全体に広めることに注力し、 独自に開発したコアエンジン(レプリカント)により、接客・介護・障碍者支援・フロアーマネジメント等、様々なシーンに於いて情景認識、意図解釈、発話選択、自然対話技術を融合させ、人とAIが自然に交流するソリューションを提供致します。
滋賀野洲で賃貸、売買、住宅、リフォーム、マンション・空き家管理をお探しなら大生産業にお任せください。
私達は、人と人とのつながりを大切に、健康が笑顔の源泉になる社会づくりを目指します。
みらい證券株式会社 引受部
03-5422-1081
受付時間/9:00〜17:20
株主コミュニティに参加希望のお客様は口座の開設をお願いします。
下記より口座開設書類をダウンロード、ご記入いただき「ご提出いただく書類」をご確認のうえ当社までお送りください。
送付先 | 〒105-0003 東京都港区西新橋三丁目4番2号 ヤマキ第2ビル3階 |
---|---|
電話でのお問い合わせ | みらい證券株式会社 引受部 03-5422-1081 受付時間/9:00〜17:20 |
当社で口座開設をする場合、所定の口座開設事務手数料を頂戴しております。あしからずご了承ください。
なお、当社では口座維持手数料及び株主コミュニティでの売買手数料はかかりません。